「ハウスダンスの基本動作ってなに?」
「レッスン前に出来るようになった方がいい動きとかある?」
そんな悩みを持つ初心者も多いでしょう。
この記事では初心者がレッスン前に覚えておくべき11の基本動作を、動画を使って詳しく解説します。
レッスン前に基本の動きを覚えることのメリットは次の通りです。
- 正確に動けるようになる
- 先生の指導の意味がわかる
- ステップや振り付けが覚えやすくなる
- レッスンで緊張しない
- 怪我を防げる
- ダンスの完成度が上がる
それでは一緒にハウスダンスの基本をマスターしていきましょう!
どれも簡単な動きなので、曲のリズムに合わせて動くことを意識しながら練習してください。くれぐれも焦らないように!
・基本動作1:ダウン
動作 | オンカウントでヒザを曲げてAndカウントで伸ばす。 |
---|---|
注意点 | 腰を真下に落とす。 |
使用される基本ステップ | ハウスダンス全般 |
ストリートダンス全般で使われる代表的な動き。ハウスダンスは曲のテンポが速いため上半身のアクションは小さめです。
・基本動作2:アップ
動作 | Andカウントでヒザを曲げてオンカウントで伸ばす。 |
---|---|
注意点 | ヒザを伸ばす時に跳ねない。 |
使用される基本ステップ | ハウスダンス全般 |
ダウン動作の表裏リズムを入れ替えたのがアップ。これもストリートダンス全般で使われる動きです。やはりハウスダンスでは上半身のアクションが小さめです。
・基本動作3:トゥーバウンス
動作 | カカトを持ち上げる。 |
---|---|
注意点 | 高く跳ねない。 |
使用される基本ステップ | ハウスダンス全般 |
ハウスダンスの代表的な動き。
トゥーバウンスを練習する時は
- 一定のリズムをキープする
- つま先重心の感覚を掴む
の2つを意識してください。
この『リズムキープ』と『つま先重心』はハウスダンスの必須要素になります。
慣れるまではフクラハギがパンパンになると思いますが頑張ってマスターしましょう!
・基本動作4:ツイスト(つま先)
動作 | つま先を回す。 |
---|---|
注意点 | 胸を前に向けたままツイストする。 |
使用される基本ステップ | スワルー・ターン・チャールストンなど |
つま先の回しやすい場所を探しながら練習しましょう。
くれぐれも力ずくで回さないように気をつけてください。
頭からつま先まで垂直に立つイメージで踊るとスムーズに回ります。
・基本動作5:ツイスト(カカト)
動作 | カカトを回す。 |
---|---|
注意点 | 腰を深く曲げない。 |
使用される基本ステップ | ベッドロック・ピボットムーブ・セパレートなど |
初心者はカカトのツイストが難しく感じるかもしれません。
踏ん張りが効かないため、後ろに倒れないようバランスに気をつけましょう。
つま先同様に回しやすい場所を探しながら練習してください。
・基本動作6:ツイスト(前後に歩く)
動作 | 腰をツイストしながら前後に歩く。 |
---|---|
注意点 | つま先で歩く。 |
使用される基本ステップ | クロスステップ・クロスローズ・サイドウォーク・パドブレなど |
素早く動くためにも胸は正面に向けたまま。腰だけをツイストしましょう。
転びやすい動きなので転倒に注意してください。
・基本動作7:オープンアンドクローズ
動作 | 脚を開いて閉じる。 |
---|---|
注意点 | つま先で着地する。 |
使用される基本ステップ | 2ステップ・ルーズレッグ・クロスステップなど |
開いた足に体重を乗せるのがポイント。
だいたい6~7割の体重が開いた足に乗るイメージです。よく考えると結構な重心移動ですよね。
つま先の力の入れ方を意識しながら練習してください。
・基本動作8:ウォーキング
動作 | 左右に歩く。 |
---|---|
注意点 | カカトから着地して、つま先でターンする。 |
使用される基本ステップ | パドブレ・スワルーなど |
歩幅は普段歩くのと同じくらいを意識しましょう。
足を揃える時はつま先を回すのを忘れずに。
・基本動作9:スライド
動作 | 左右にスライドする。 |
---|---|
注意点 | 最初は靴下で練習する。 |
使用されるステップ | スライド・スケーティングなど |
キレイにスライドするコツはスピードに緩急をつけること。
動き始めがクイック、動き終わりがスローを意識してください。
最初は滑りにくいと思います。自宅で練習する時は厚手の靴下で練習しましょう。
・基本動作10:ジャンプ
動作 | 左右にジャンプする。 |
---|---|
注意点 | 高くジャンプしない。 |
使用されるステップ | シャッフル・ピーターポール・パウワウなど |
跳ねる高さは、つま先が床からギリギリ離れるくらい。
縄跳びを跳ぶようなイメージです。
つま先とヒザを柔らかく使い、着地の衝撃を緩和しましょう。
・基本動作11:ノック
動作 | Andカウントでつま先を床に当てる。 |
---|---|
注意点 | つま先は軽く当てる。 |
使用されるステップ | ハウスダンス全般 |
主に裏のリズム(Andカウント)を拾う時に使われるノック。
リズムを細かく刻めるため、振り付けに多く使われます。
つま先を床に当てる時は『軽く』がポイント。
靴を履いてつま先をトントンとする時くらい、軽〜く当てましょう。
以上がレッスン前に覚えておきたいハウスダンスの基本動作の解説でした。
これらで身体の使い方を覚えておけば基礎ステップや振り付けをスムーズに踊れるようになります。
何度も動画を見返して自分のペースで練習してください!
「初心者でも楽しめるレッスンないかなぁ」
という人は僕のレッスンがおすすめ。万里のスケジュールはこちらです。
基本から応用まで丁寧にレクチャーしているので安心してご参加ください!
いつか、あなたと一緒に踊れるのを楽しみにしています!