基本ステップ PR

絶対上達!ハウスダンス初心者向けレッスン動画:ブートキャンプ1日目

ハウスダンス初心者向けカッコいいルーズレッグのやり方レッスン-1日目
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハウスダンス担当インストラクターの万里です。

ついにダンス初心者を対象にした無料オンラインブートキャンプがスタートしました。

6日間でルーズレッグのバリエーションを一緒にマスターしていきましょう。

準備はいいですか?

さぁ、レッスンスタートです!

ハウスダンス初心者向けレッスン:DAY 1

第1回目にレクチャーするのは最も重要なスタンダードとクロス。

まずは動画を見てください。

あ。レッスンに入る前に重要な確認。

チャンネル登録とグッドボタンは押しましたか?

話はそれからだ。

いい?押した?

はい、ありがとうございます。

それでは解説に入りましょう。

ルーズレッグSTANDARDの解説

ルーズレッグの基本形。ハウスダンスのツーステップにヒールステップを加えた細かい動きです。

ニューヨークのレジェンドダンサーであるカリーフが考案したハウスダンスの代名詞的なステップです(当時のカリーフのあだ名『ルーズリーフ』のルーズをとって名付けられました)

ルーズレッグSTANDARDのやり方

  • カウント1:左足を肩幅に開く
  • カウントEN:右足をその場で踏む
  • カウント2:左カカトを床に当てる
  • カウントEN:左足を閉じる
  • カウント3:右足を肩幅に開く
  • カウントEN:左足をその場で踏む
  • カウントE4:右カカトを床に当てる
  • カウントEN右足を閉じる

ルーズレッグSTANDARDの注意点

カウント2とカウント4ではカカトをすぐに引き戻します。

カカトの引き戻しが遅くなるとステップ全体のスピードが落ちてしまい、音楽の速さに間に合わなくなります。

早く引き戻すためにも、前に出したカカトには体重を載せないようにしましょう。

ルーズレッグとツーステップの違い

ルーズレッグとツーステップはとても似ているステップです。

次の動画を見て2つの違いをしっかり理解しておきましょう。

ルーズレッグは考案者のあだ名がルーズリーフだったから。

ツーステップはつま先(トゥー=Toe)で踏むからツーステップね。

以上がルーズレッグ『STANDARD』の解説でした。

基本のルーズレッグは他のステップとも相性が良い最重要ステップです。まず最初にマスターしましょう。

こんなコンビネーションが簡単に出来るようになりますよ!

ルーズレッグCROSSの解説

CROSSも使用頻度が高いバリエーション。ダンサーによってはSTANDARDよりも多用する事があります。

その理由は動きやすさ。

身体を捻じりトルク(ねじりの強さ)を発生させるため、力を入れなくても勝手に足が出てくれるからです。

足を揃えて踏むSTANDARDよりも楽に踊れるのが特徴です。

ルーズレッグCROSSのやり方

  • カウント1:左足を肩幅に開く
  • カウントEN:右足を後ろに下げる
  • カウント2:左カカトを床に当てる
  • カウントEN:左足をクロスする
  • カウント3:右足を肩幅に開く
  • カウントEN:左足を後ろに下げる
  • カウントE4:右カカトを床に当てる
  • カウントEN右足をクロスする

ルーズレッグCROSSの注意点

スピードが落ちないよう、STANDARDと同様にカウント2・カウント4で出したカカトはすぐに引き戻しましょう。

それともう1つ。

身体を起こすことも忘れずに意識してください。

猫背の状態でCROSSを踏むと軸がぶれてトルクが生み出せなくなるだけでなく、腰を痛める危険があります。

ハウスダンス初心者向けルーズレッグ上達講座【ブートキャンプ1日目】:まとめ

1日目のレッスンはここまでです。

動画を何度も見て、細かいところまでしっかりイメージをしてから練習しましょう。

そうすれば誰でも簡単に踊ることが出来ます。

動画の速さについていけない場合は、なれるまで再生速度を落として練習してください。

2日目のテーマは【KNEE(ニー)】。

プロダンサー達がよく使う、ルーズレッグにヒザの開閉を加えるバリエーションです。

いきなり難易度が上がりますが、このブートキャンプなら必ず習得出来ます!

それではまた次回、一緒に踊りましょう!

こちらの記事もおすすめ!